カヤックで全身ぬれねずみになったので一式全部洗濯
一晩中干しっぱなしがいけなかった。
洗濯物、朝とりこんだらほとんど乾いていなかった。
夜露で濡れてしまった。
強引に着て乾かすことにした。
これは昨日泊まったところ、、小さな部屋に3つのベッドがあるだけ。
私は特別下段のベッドにしてもらいました。
トイレ、シャワーは我々の乗ってきたこのバスの向こうにあります
コテージ3棟。向こうに山が見えたりして。ここで竹とんぼを飛ばしてみた。遊び空間あり。
バスに乗って移動数時間、少しづつかわいてきた。
結果オーライということにしておこう。
午後、またまたハイキング2時間あまり。
例のごとく猛スピード、休むことなく歩く。
途中の上りで先頭集団から外れたが、そのまま我慢の歩行。先頭集団女性数名に遅れて到着した。
後半10名組より早く到達したので、これでいいことにしよう。
ーーここから本日のバス移動途中の写真、、、、、
写真を撮ってる人を撮る。そんなに写真を撮ってどうするの、、、
、といいながら、自分も撮ってる
今日もまたまた、2時間余りのハイキング。
とてもついていけない速さの先頭女性陣4名、、
このおじさんはたまたま一緒になったグループのカナダ人ご夫婦の旦那の方
奥さんの方はとても元気で先頭集団、取り残されて私と一緒になったというわけ、、
さあ、何とか先頭集団に追いついて出迎えのバスに乗りこもう。
天気良好日焼けに注意。