土曜日なので公園でフリマあり。
日焼け止め忘れ、、、日焼けーー
参加、売上30ドル。
折り紙、指ハブ、草玩具、ほぼ平均して売れた。
店じまいしてたら、偶然日本人(夫NZ人)の女性から、草玩具(孔雀、フェニックス)作成依頼あり
2つで4ドルくれた。ありがとうございました。
今回は地べた展示ではなく、シート上に見栄えよく配置した(つもり)
赤いザックはお店のアクセント、近くにゴミボックスがあるので人が集まりやすい(ちゃんと計算して)
私のわきに偶然坐った、ご老人(男性)がふっと、これ食べなよ!って焼き鳥串をくれたのよ。はい、当然、、、遠慮なく、、Thank you!! ですよね。
そしたら、その後で彼の奥さん(老嬢)が前のパン露店で下記シュークリームパンを買ってきて
はい、どうぞ。っていうわけ、、、、
当方オウムのごとく Thank you ! ですよね。
どうしてかなあ、、、私のけなげな(??)1ドルショップを、気の毒に思ったのか、
老人同志、励ますつもりだったのか、、不明ではあるが、うれしいことであった。
お礼に作品をお持ちくださいと申し出たが、、、受け取ってくれなかった。
とにかく、、、ありがとーーーでした。
これがいただいた、シュークリームパン(食べかけ)です。
注文を受けて作った草玩具、孔雀とフェニックス
実はマオリのご老人がこのフェニックス1ドルは安すぎる、、、2ドルにしなさいとお買い上げ、
そのことを彼は周りの人に吹聴したらしい。
それを漏れ聞いた日本人の女性が店じまいしている私にそれを買いたいという。
しかし、売り切れだったので1時間後ということで急きょそのあたりで草を探して作ったものです。
一応彼女も2ドルx2でお買い上げ、、、ありがとうございました。
こんな感じです
帰りはマクドでコーヒーを飲んだ。美味しいミルクコーヒー
wifi無料だし、、ヒマつぶしーーー