先生訪問と別荘

3/11
今回訪問予定の日本語学校の女性の先生2名の訪問あり。(実はオーナーの方からあらかじめお話してあった)お寿司昼食はとてもおいしい。

今回のは学校訪問で当方のできること(折り紙、竹とんぼなど)をお話したら、何とか生徒さんたちと一緒に遊べるように考えてくださるとのことであった。

全員で70名近くの生徒さんがいる中で、2回に分けて訪問することが決まった。
時間が、夜6時以降なので、送迎もしてくれるということになりました。
ありがとうございます。

その後、宿人と車にてオーナーの別荘へ出かける。約1時間。

夕食はオーナー夫妻、娘さん&ボーイフレンド、宿人(サッカーボーイ)、バーベキュー。
これまたとてもおいしい肉食事でありがとうございました。別荘のジャグジーで満足して就寝

3/12
午前満潮前、モーターボートで近くの船着き場まで、その後全員乗船してこの湾に流れ込む川をさかのぼる。

別荘の前、満潮で舟が横付けIMG_1536

採ってきた草でフェニックスを編む

IMG_1542

川べりの草に頭を突っ込んで、草編み用の葉っぱを採ってるところIMG_1529

これで、草編みフェニックスを作るんだ。

IMG_1530

別荘の前まで潮が満ちている、直接上陸できるね。

IMG_1534

はい、全員上陸です。。

IMG_1536-1

 

帰りはほぼ満潮で別荘の前庭まで潮が来て、そこに横付け、、、
おおーっ、かっこいい----ー
その後オーナーの依頼で大きめの草玩具を作る。それなりの雰囲気は出せたと思う。

別荘ベランダ、、、お肉食べ終わった後WIN_20160311_195216

ボートに乗って、川にさかのぼる。風が強いので予定していた海にでて島々訪問は中止
潮が満ちるとこのように別荘前の船着き場に横付け、、、WIN_20160312_112036

WIN_20160312_105703

ボートの両側浮袋に空気を入れ、出向の準備WIN_20160312_091340

ゴルフの打ちっぱなし、私がゴルフを、、、。前は大きく広がる河口の湾WIN_20160311_195735

かろうじて2,3発当たった、よかった、ほっ、、WIN_20160311_195735 (2)

わわわーー、ど、どこにとんでったんだWIN_20160311_195720

ーバーベキュー装置と「ダイニングWIN_20160311_195231

オーナーと午後訪問してきたサッカー選手の奥さんWIN_20160312_183433

とてもきれいな人でした。WIN_20160312_183422