![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
★★★独り旅ってさびしー、でも死ぬ時はひとりだからね その時のための修行のつもり★★★ 濡れ落ち葉といわれないためも、おとーさんは自立しなければならない。一人旅で独立心を養うのだ。とかなんとかいいながらそれなりに楽しんでいる。放浪 しながらもやっぱし帰ってくる場所があるからね。遍路は体力的にきつい、野宿はつらい、海外は言葉が不安だ、タイで途方にくれ、べトナムではぼったくら れ。でもこの年になると、それも一興と思うようになってきた。私の旅のレベルは地面に近い(なにいってんだか)ガキのころのひもじさ、貧しさが妙になつか しいのだ。 観光よりも現地での生活体験( ロングステイ、ホームステイ)に興味がでてきた。ステイ先で、日がな一日ぼーっとしてる時間や手作業をしている時間がとても心地よい。元々、グルメではな い、ホームステイは食事を心配しなくていいので気が楽だ。時にホストのお手伝いをして汗を流したりもする。折り紙、ミニぞうり、竹とんぼ、そして最近目覚 めた草玩具作り。良く言えば、昔遊び、頭脳退化現象かも。 ================================================================================ ホームステイ & 海外生活体験 & 長期滞在
◆インドネシア・ジャカルタ:(2012年2月:10日間) ホームステイ/海外生活体験その6/寒い日本を脱出。 ◆ハワイ・マカハ:(2010年1月:17日間) ホームステイ/海外生活体験その5/日記について滞在先のオーナーからクレームあり削除、滞在中は楽しかったのだが、後味悪し。 ◆フィリピン・マニラ:(2009年1月:14日間) ホームステイ/海外生活体験その4/老後、介護、美味しいマンゴー、 ◆オーストラリア・シドニー:(2008年7月:28日間)ホームステイ/海外生活体験その3/自力観光、海外フリマで初出店 ◆べトナム・ホーチミン・ビンロン:(2007年12月:17日間) ホームステイ/海外生活体験その2/田舎生活、楽しめたけどボッタクリ! ◆オーストラリア・ケアンズ:(2007年2月:26日間)ホームステイ/海外生活体験その1/貧語学力も鈍感力でカバー、いろいろお手伝いもした 一人旅、二人旅、気苦労も多いが、それなりに面白い
◆アフリカ旅日記:(2016年9月〜10月:約40間)初めてのアフリカ共旅、旅仲間企画の南ア・マダガスカルの旅 ◆ニュージーランド一周の旅:(2016年2月〜3月:2ヶ月間)ついて行けるか?、大丈夫か?爺のアドベンチャー旅 ◆世界一周の旅:(2013年8月〜12月:約5ヶ月間)メキシコ、ベネズエラ、ペルー、チリ、トルコ、タイをめぐるオロオロ爺の旅 ◆東南アジア一周の旅:(2011年冬35日間)タイ、バンコク発着、イギリス旅社催行多国籍ツアー、日本爺独り参加の旅 ◆アメリカ一周グレイハウンドのバス旅:(2010年夏50日間)グレイハウンドによるリタイア同輩二人爺の旅 ◆タイ日本語授業補助:(2009年夏15日間)タイで日本語を教えているMintの日本語授業のお手伝いのつもりで訪問したのだが ◆タイ・サンパサック村&ミント家:(2006年夏)スペイン巡礼の旅の帰途、タイ訪問記/日本人農園主とわが家の留学生の親御さん訪問 ひとり旅も板についてきた ◆タイ・ノンカイ&ナコンパノム:(2004年冬11日間)ロングステイ演習/独り旅を十分楽しめるようになった ◆タイ・バンコク&チェンマイ(2003年夏10日間):海外独り旅演習(航空券だけの自力旅)/独り旅!自信がついた ================================================================================
◆原付バイク旅 秋田県大潟村:(2019年夏15日間)空き時間できた、友人訪問の旅、 ◆原付バイク旅 日本一周その2:(2018年夏28日間、長距離バイク旅もそろそろ終わりに) ◆原付バイク旅 東北・北海道一周:(2016年夏16日間)友人との二人走行、 野宿メイン、時々ホテル、、、、、、、 ◆原付バイク旅 日本一周:(2015年夏29日間) 猛暑走行、台風突風走行、豪雨走行、、、、、、、 ◆援農&福島訪問原付バイク旅:(2014年秋16日間)初めての原付バイク旅 ◆東北海岸北上自転車旅:(2012年夏27日間)当初*東日本大震災復興現場慰問訪問*然変心*本州最北端大間町実踏*臍曲爺自転車旅 ◆石垣島訪問:(2010年春4日間) 何となく行って見た ◆沖縄訪問:(2009年春10日間)沖縄草玩具館訪問&ヒマつぶしの旅 ◆釧路訪問:(2009年春10日間) 思い出の旅、釧路 ◆日本縦断自転車旅:(2008年夏47日間)道の駅寝袋泊: なんとか、体力は残っていた
◆東京ー青森自転車旅:(1998年夏13日間)野宿演習ママチャリの旅
◆夏遍路(ダイジェスト版) ================================================================================
|